出張でのプチ贅沢は、押上出張マッサージ

出張でのプチ贅沢は、押上出張マッサージ
ここ数年、2~3ヶ月に1度ほどの割合で、東京の本社に出張に行くようになりました。出張では、仕事が終わった後の付き合いもあるし、1日中勤務時間が続くような緊張感もあります。そんな疲れをほぐすために、最近では、東京出張の際には、ホテルに戻ってから押上出張マッサージを頼むのが習慣になっています。
東京での出張マッサージは、いつも同じマッサージ店にお願いしています。都内ではリーズナブルな料金の人気店ですが、それでも出張費と施術費を合わせると約1万円になるので、少しでも料金を抑えるために、ホテルを予約する際は出張料が無料のエリアを選ぶようにしています。
私がお願いするのは、凝りをほぐすのがメインのベーシックなコースです。出張マッサージでは事前にカウンセリングがあり、疲れている部位や体調に合わせてマッサージしてもらえます。私は力加減弱めのマッサージの方が好きで、90分ほどよい力でもみほぐしてもらうと、寝つきがよくなり、眠りも深くなります。プチ贅沢で気分もちょっぴり高揚するので、出張マッサージは東京出張の際の楽しみにもなっています。
凝りをほぐすのがメインのベーシックなコース

押上周辺の暮らしやすさと観光スポット

押上は、大変交通の便が良い街で最大6路線を使う事が出来ますがそのどの路線でも始発駅となっているので朝の通勤通学時に座っていけることがとてもストレス軽減になります。

東京スカイツリーの最寄り駅として開発もされた街なので古い歴史が残りつつも新しい飲食店やレジャー施設も出来て不思議なバランスの取れた街になっています。

観光地のわりに治安が良いので1人暮らしの女性でも割と安心して暮らせることと都内のわりに物価が安めなことが魅力の一つです。

押上のおすすめ観光スポットを2つご紹介します。一つ目は、すみだ水族館でこちらの水族館は広さこそ他の水族館に比べてそこまでではないのですが一つ一つの展示物のクオリティが高く水族館愛好家の間でも有名です。

駅から近いので雨が降ってもあまり影響がないのも嬉しいポイントです。もう一つ、牛嶋神社は源頼朝由来の神社で中には珍しい三輪鳥居が見所です。また身体の悪い部分を撫でると治癒すると言われているなで牛も必見です。

トップに戻る